2009.12.30
ちほとランチ。いつも日本にいる人と会ってるみたいな安心感。でも私たち、実は日本にいる頃はお互いに忙しすぎて、ほとんど夜中しか会ってないんだよね。不思議〜。 夜、実家の忘年会へ。蓮沼さんと久しぶりに会うあゆみちゃんにも参加してもらい、なつかしい面々であたたかく過ごす。なんといっても両親が車いすでもそろって来ることができたのが、すてきだった。そして車いすの人がふたり、幼児がひとりいるのに、お店の人が忙しいからっていらいらキリキリしていて、すごくこわかった。うっかりついたてをずらすと「ちっ」と舌打ち。いつからお店の人が店の中で舌打ちしていい文化になっちゃったんだろうな。こういう店こそなくなってしまえとマジで思った。 蓮沼さんに、なにかをちょっと相談すると、私がいちばん「こうなんじゃないの?」と思ってきたことの、ほんの少し上をいった現実的な答えが必ず帰ってくる。これは、いろいろな職業を経験してきた深みというか、世間というものを知っている強みだな〜といつも感動する。 チビが熱中している「扇風機おばさん」ヘギョンさん。韓国でも探していたが…そう簡単に会えないだろう。東京に行けば永ちゃんに会えるかもと同じくらい無理だろう。犬を飼っているのを見て「犬ってなんてすごいんだろう」と言った。なんだか感動した。そう、犬は飼い主を裁かないし、差別もしない。愛だけだ。
|