2011.07.11

モムチャンダイエットで一キロもやせてないけれど、夢中になったかいがあって筋肉はけっこうつき、ついにバランスボールにも手を出してしまったが、ものすごくきつい。前代未聞のきつさ!でもゼリちゃんが応援してくれたのがわかっているので、続けている。
私が運動をしだすと、すごく楽しそうに足下に来てくれたことを一生忘れないようにしたい。
実家でふまれたい会。たかさまに幸せにふまれて爆睡して目が覚めてみたら、またも前代未聞の分量のから揚げが出てきた。姉さんはすごいなあ…。
長生きしたフランコちゃんが亡くなり、父がとてもしょげている。この年齢になって、最愛の猫パートナーを亡くすってどういう気持ちなのだろう。最後の二日は別れを惜しむかのように父の近くで寝ていたという。最近切ないことが多いし切ない話を多く聞くけれど、それに引きずられないということの意味を、ゲリーやウィリアムからくりかえし聞いたそういう教えが、10年近く聞き続けてやっと体でわかってきた。前の私なら無責任と呼んだようなことなのだ。
2011.07.09

ひたすらに休み、回復をこころがけようとするも、あまりにも疲れ果てている&家の中があまりにも汚くて、一進一退である。
時差ぼけのつらさと不眠症のつらさってそうとう似ていると思うけれど、このくらいひどくなるともうやけくそで、案外楽しい。待つしかないというか、日本にいるって体が思ってくれるのを待つしかない。むりに休みをとってカプリにきてくれたヒロチンコさんが仕事をいっぱいためていて夜中にがんばっているのを見ると感謝の気持ちがわいてくるけれど、これを現実のがんばり(ごはんを作るとか家になるべくいようとする)で返そうとするよりも、健康で明るくあろうと思う。夫婦のあり方も一段階進んだ感じがする。
2011.07.08

チビの歯医者さんへ。
なんとはじめての虫歯なし!毎日いっしょうけんめい歯を磨いたかいがあった。感動!
感動ついでにはっちゃんとなにげなく「赤いスイートピーを生で聴きたいね」とかいって武道館に行ってみたら、当日券がなぜか運良くさっと買えてしまった。そういうときのはっちゃんのなんとも言えない勘はすごい。そこには絶対的な信頼をおいているけれど、あまりにレベルが高すぎて全くまねできない。人生の師だ!
あわててのんちゃんを呼び出し、なんとかみんなで観る。聖子ちゃんにかけてはキャリアの長いプロののんちゃんの指導のもと、安心して楽しめた。
聖子ちゃん、歌うますぎる!いい曲もたくさんあって、かなり感動して帰る。旅カフェで家族と合流。優しそうなお店の人たちが、私が食べ物をずさんに扱うチビをびしっとぶったらびっくりしていた…ごめんなさい〜!うちはいつもこうなんですが、猿の親子なのでなんとかなっているんです。
2011.07.07

フラへ。11時間寝ているのですがすがしい。しかしすがすがしさのわりに、みんなの踊ってるむつかしい踊りがありえないくらいむつかしく思える。こんな上級の踊りは自分には絶対むり、と言いたいけれど、なんとかするしかないので、なんとかなるだろうと信じる。
みんなで麗郷に行って、楽しく中華を食べる。ふだん温厚なまみちゃんがいきなり、よりによってサザエさんのタラちゃんへの怒りをむきだしにしたので、みな感動する。人ってそれぞれだなあ…!
時差ぼけでサイクルがむちゃくちゃで、いつ寝ているのか起きているのか変な毎日がスタートしている感あり。チビもナチュラルにTVを観ているからほうっておいたら、内容が妙にエロく、気づいたら2時だった!まずい!
2011.07.06

いやあ、ヨーロッパは遠い…。
足が遠のくのはしかたないと思いながら、やっぱり淋しい。毎月のように行っていた頃を思うと、切ない感じがする。まだまだこれからと思おうっと。
これほどへとへとで帰宅するのは、チビがもっと小さいとき以来だ。あまりにもへとへとなのでやけになってひるがおにラーメンを食べに行く。だし味なつかし!
ばったりと倒れて11時間も寝てしまった。
  2011年7月 ページ: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6