2011.07.28
今日も微妙に寝込む。
しかし、ゲリーとカンさんとゆりちゃんと舞ちゃんの会があるので、なにがなんでも品川に出かけて行く。
カンさんがゲリーの心臓発作の話を聞いている優しい雰囲気を見ていたら、もうなんとも言えないいい気持ちになる。こういうのが愛なんだな、みたいなほんとうにいい感じだった。ある程度極まると、人は他人のことを自分のことのように思うようになる。あくまで感情移入なしの、ほんとうの親切さ。
みんなでおもしろ話をいろいろして、充実した会になる。しかし内容は…
私とヒロチンコさん「舞ちゃんって英語をしゃべってる人格のほうがモテるんじゃね?」
私「なんか大人っぽくてきりっとして見える」
ヒロチンコさん「あのすごいオタクさが隠されるからかなあ…」
ゲリー「今の子どもたちのゲームはすごい。息子の家にあるXboxのバーチャルな世界を見ると、自分がブロック崩しなどして喜んでいたのが嘘みたいだ」
舞「ドンキーコングとか、マリオとか、パックマンとかですよね」(注 英語)
私とヒロチンコさん「だめだ、話題がこうなると英語人格でもモテない感じだ、たとえ発音がよくってもオタクはオタクだ」「結局隠せないんだね…」
ゲリー「孫が十一人もいて、みんなゲームはすごくうまい」
私「よくばらまきましたな〜!」
舞「それは訳したほうがいいですか…?」
などしょうもない会話ばかり。
|