2010.12.07
久しぶりに松永修岳さんにあって、お昼をごちそうになる。ゆりちゃんもいっしょ。 やりとりのあった早川さんともやっと会う。 さすが風水のよさそうなすてきなオフィス、なんとなく実業の人たちや芸能よりで、華やかなお洋服を着て、それでも松永さんはちっとも黒くかげっていなくて、お変わりなくって、気さくで、ほっとした。 こわいものやすばらしい龍が写った写真などいっぱい見せてもらう。 私「松永さんは、とても人が近づけないようなおそろしい場所にもよくお仕事で行かれてそこを清めたりすると思うんですけれど」 松永さん「清めるだけではだめです、そこをゼロに戻さなくてはいけない」 私「そんなとき、どういう心構えでおられるんですか?」 松永さん「早く帰ります!」 そ、そんな…! でも、ものごとってそういう単純なことかも!とゆりちゃんと共に妙に納得した。 帰り、ゆりちゃんを送って行ったら、なにかを抱きしめたまま車から降りて手を振ってるので、よく見たら、私の車に置いてあるでっかいバナナクッションだった。それを持って、講師を!? そしてAkinaterで「まねき猫」を思い浮かべた人はじめて見た。それははっちゃん。
|