2011.04.10
のんちゃんと酒も飲まずに朝の鳥がなくまでしゃべってしまった…女子高生か!? いや、女子高生だった頃の私の酒量は、正直言って、今よりも多かったデス…! でもそのあと爆睡したので、わりとすがすがしく起きる。 チビは明日から学校なので、とても不安定。だから、落ち着いた声で話しかけるように心がけたら、心がけてから一時間で落ち着いてきた。そんな単純な!と思ったけれど、そうだ、これでいいんだ、となんだか腑に落ちた。相手が子どもだからじゃない、大人だってきっと同じなんだ、と思う。 タイラさんのチャリティのお皿やキャンドルポットを買って、タイラさんと会話したら、とても平和な気持ちになった。 チビと立田野に行って、甘いものを食べたりわけあったりしていたら、こんななんてことないことがいいなって思えることが、いちばん幸せだというのがわかる。地震はとても悲しいことだったし、原発の真実を知ってしまってもう戻れないのも確かだから課題はいろいろあるけれど、みんなが「退屈だ、いつもの立田野で甘いものなんか食べても、私の人生はいつも通りだ」みたいな飽和状態にあったところから叩き起こされたのは、せめてものよい面ではないだろうか。もう麻痺しないでほしい、だれもが。 人類の少数の人たちによる支配構造も変わりはしないのはしかたないかもしれないけれど、その少数の質がシフトしていくことに希望はなくもない。
|