2011.04.25

ひなのちゃんの本を読んで、妙に元気が出る。
体調もよくないし、気持ちも沈みがちなのだが、この振幅の百倍くらいの揺れを経験したであろう彼女の、やはり見た目が私を救う気がした。見た目は全てだ…。
「ひなのちゃんは幽霊がこわいから、寝る前にドラえもんを読むらしいよ」とチビに言ったら、「まさに同じ、同じ気持ち!運命の人かも」と言っていたが、息子と嫁がふたりでドラえもんを読みながら恐怖をなだめて眠ることを思うと、結婚してほしくない。
2011.04.23

ストラマーズのライブ。
人は全部とにかく見た目に出ちゃうということが、またもわかった。ほんとうにごまかせなくてこわいことだけれど、音楽性も生き方もみんな見た目でわかる。どんな歳月を経てきたらあんなすっきりした人々と音楽になれるのか、その前で皮肉っぽい理屈はなんの意味もない、そのことを学ぶ。舞ちゃんと牛ちゃんとお好み焼きを食べて、平和に帰る。
2011.04.22

森先生に会いにチカさんもいっしょに北の世界へ。
寒くてびっくりした!!!まるで冬みたいな空の色。
しかし子犬ちゃんがいたので、子犬が疲れ果てて寝ちゃうまで遊んだ。森先生の全ての発言を一刀両断に斬るすばるさんに一同感動したが、今回はそこにチビも加わり、森先生に「ねえ、何時ごろ寝るの?」とかチカさんに「ほんとうにマンガ家?マンガ描いてよ」などと言ってるのでドキドキした。
全てにびっくりしすぎてまた焼き肉食べちゃった。
2011.04.21

桜井会長と対談。今回はさすがに少しだけ前に出てみた。
すると、会長はさらに前に出てきた。
すごいなあ…あの間合い。武士です!
会長と小田さんと三人でエロ話をしながら北海丼を食べたの、妙に幸せだった。
階段の上に立って腰痛アドバイスをしてくれる会長の姿が小さい男の子みたいに見えて、ちょっと泣きそうになった。
2011.04.20

ペプラーさんのビールの番組の収録でJ−WAVEへ。
飲みながら食べながらも、いつものすばらしい声でさくさくとしゃべる彼はほんとうにすごいと思った。ほんものだ〜!と思ってずっと感動していた。賢いし音楽にほんとうに詳しいしスピリチュアルだしすてきな方です!
会社帰りののんちゃんと浴びるように串あげを食べて、全体的に満腹で帰る。串あげって、すしといっしょで次に何が来るかわくわくしているからあんなにたくさん食べられるんだろうな…。
  2011年4月 ページ: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6